| 
ガンダムフェニーチェリナーシタを作りました。カラーリングをウイングガンダムカラーに変更。
 センサー部は、付属シールをそのまま使用。
 パーツの合わせ目はモールド化してそのままにしていますが、バスターライフルだけは合わせ目を消しました。
 
バスターライフルは、分割出来ます。
 
バードモードに変形。
 
成型色を生かせる所はそのままに、と思ったのですが、塗装していないのは本体の赤と関節のグレーだけでした。BACK黄色も、放映当時の1/100ガンプラが黄色を金メッキで表現していたので、それを目指して金色にしました。
 それにしても、白って思った以上に隠蔽力が低い。やっぱ下地塗装は大事。
 それと、いくらエナメル塗料の伸びがいいといっても、広範囲を筆塗りすると、やっぱり筆ムラが気になる。
 久し振りのちゃんとした塗装だけど、忘れてることが結構ある。
 あと、細かい塗装はもう無理。
 合わせ目をそのままにしたり、シールをそのまま使ったり、お手軽に作るつもりだったけど、それでも期限を決めずにのんびりやるとこんなもんかなぁ。
 |