| 
 
2月21日に、『第三回布服交流会』が開催されました。会場は、いつもの中村生涯学習センター。
 
会場着くなり、出迎えがこいつらかよ!音でけえな、お前らはよ!
 
 まあ、それはいいとして。
 布服交流会ではミニはんまーが行われました。
 
ミニはんまーというだけあって、フィールドは小さめです。フィールド中央には、両軍を攻撃するオブジェクトが存在し、そのオブジェクトを破壊するか相手を全滅させる事で勝利とします。
 そして、オブジェクトは3種類あるうちの1つがダイスによって選ばれるのですが、
 
選ばれたオブジェクトは『HIBACHI』。どうも、オブジェクト3種類のうち一番とんでもないのを選んでしまったようです。
 主催者をして「酷い」と言わしめたほど。
 
参加ユニットは、それぞれ3体ずつの両軍合わせて計6体。ユニット数もミニですね。
 
今回の自分のユニットは、全くノーマルのムル子。同じ戦車型なので、メガトロンと仲良くなりました。
 
 さて、自分の味方陣営のユニットあと2体ですが
 
チャイナ服ヴァローナさん。後ろから見ると、びんぼっちゃま状態ですが。
 それと、主催者であるMaRioさんのまお。
 ごめん、写真撮り忘れちゃった。
 
 そして、相手陣営のユニット。
 
2挺拳銃の黒子さん。
 
この霊夢は、ありなのかい?
 
これはポモ吉だけがユニットです。こっちの霊夢はオブジェですから。
 
両軍進軍しますが、お互いの攻撃が当たらないうちからHIBACHIの攻撃によって、お互いのHPがどんどん削られていきます。
 
主催者の設定したボスキャラによって、主催者のユニットが一番先に撃墜されるという悲劇?ていうか喜劇?
 
ムルメガが奥義『ソニックブレイド』を発動しますが、外してしまいます。
 
黒子vs軽黒子の一騎打ちでは、黒子に軍配が上がりました。ていうか、しり隠して下さい。
 
 これによって、自軍はなんとムルメガ1体のみになってしまいました。
 
ここで相手陣営が一気に白兵戦に持ち込みます。霊夢が魔族なので、どうがんばっても負け確定なのですが、こっちもただじゃ転びませんよ。
 
まあ、普通にやられてしまいましたが、なんとか1人道連れにしました。
 HIBACHIによる攻撃もあって、なんと45分で戦闘が終わってしまいました。
 しばらく休憩をした後、午後から第2戦が開始されます。
 
第2戦は、参戦ユニットが更に少なくなって4体に。そこで、ボス戦ということになりました。
 
 自分のユニットは第1戦と同じくムル子+メガトロン。
 あとの参戦ユニットは
 
いつもの六角形ことユーベルさん。
 
子連れのドローテアさん。そして
 
ボールみたいなもの。なにこれ。
 
 ここに第1戦のボスだったHIBACHI2体も加わって、計6体に。
 この部隊が挑むは
 
『ZATSUZA』見た目はちっこい虫みたいですが、こいつがまたHIBACHI以上にやっかいなやつで、こいつのターンでは常に全体攻撃、反撃でも全体攻撃を
してきます。
 
更にはシールドを張ったりします。しかもZATSUZAのダイスの目が恐ろしく神懸かっていて
 
1回の攻撃で4体のユニットが撃墜されてしまいました。HIBACHIも味方になったとたん、この有様ですよ。
 この役立たずが!
 
 そして、最後に生き残ったのは
 
このボールみたいなもの。まさかこいつが最後の希望になるとは。
 がんばれ、ボールみたいなもの。
 
だが、健闘むなしく撃墜され、全滅となってしまいました。
 後でHIBACHI2体vsZATSUZAでテストプレイをしてみたところ、HIBACHIが撃墜されてました。
 強すぎるわ、このボス!
 
 さて、今回は参加ユニット数が極端に少なかったわけですが、参加者そのものが少なかったわけではありません。
 はんまーに参加していなかった人は、雑談をしたりやりたい事をやって、それぞれ好きなように過ごしてました。
 
展示スペースもご覧のとおりですよ。
 
神姫が展示されているのは当然の事として
 
ドールだったり
 
ブロック作品があったり
 
なんだか怪しい玩具の一角が出来てたりして。
 
イクサが釣りをしています。
 
なに釣り上げてんの!
 
クイーンズブレイドで真剣に遊んでいるの、初めてみた。まあ、傍から見たら仲良くエロ本読んでいるようにしか見えませんが。
 
 もう何の集まりか分かんねえよ!
 このカオス極まりない空間も、これはこれで楽しかったですが。
 
 一応、『布服交流会』という名目なので、神姫やドールの布服を作るという目的もあったのですが
 
肝心のミシンは電源コードを忘れてきた為、ただのミシンの形をしたオブジェと化していました。
 
 |