| 160327 ミクロ+神姫はんまーin名古屋56 | |
|---|---|
3月27日に『ミクロ+神姫はんまーin名古屋56』が、中村生涯学習センターにて開催されました。
今回は『メカものはんまー』ということで、メカ要素のあるユニットを使って戦います。
フィールド中央にいるルシフェルのZOCを通過する攻撃は、判定が-2されてしまいます。
今回の自分のユニットは、『ストラーフMk.2』と『スティレット』です。
こちらが自軍。
それに対して、相手軍は6体います。
自軍が先攻で、戦闘開始。
相手軍は『オーグバリュー我波』による射撃で、でスティレットを攻撃。
くろにーは『ガイガン』に、『シールドライガー』は『森・沢渡ガンダム』にそれぞれ白兵戦を仕掛けて、相手を足止め。
射撃担当である『カイ』を守ります。
しかし、忍術を使う沢渡ガンダムには効きません。
『ビュードリファーナス子』もスティレットに攻撃してきました。
ちぇるのの攻撃により、シールドライガーが士気崩壊。
『バキシマム』は精神破壊で攻撃してきます。
サワタリ=サンは、微塵隠れの術で姿を消します。
くろにーもガイガンも恐怖を持っている為、千日手に陥ってしまいます。
スティレットとカイの攻撃で、ちぇるのを倒すことが出来ました。
第2戦はユニットが増え、神姫あるいはそれに近しいユニットで構成された陣営と、ロボや怪獣中心の混沌としたユニットで構成された陣営に分かれました。
カオス軍が先攻で戦闘開始。
『VAVA』がサモンゲートを発動。
召喚獣……あ、うん…。
『ネオしろこ』がクラスター爆弾を投下しますが不発で、シールドライガーのいた地点を中心に半径60cmが地雷原と化しました。
神姫軍がカイを集中攻撃しますが、たいしたダメージは与えられませんでした。
『Gマイトガインシス子』が荷電粒子砲で攻撃。
その結果、バキシマムは撃墜され、ガイガンは狂暴化。
狂暴化したガイガンは、くろにーに襲いかかります。
なんかいろいろ寄ってきて、白兵集団になりました。
『シャムロックきゅん』は機械の対属性攻撃を持っているので、スティレットにとっては強敵。
『魔進チェイサー』士気崩壊。
ガイガンとくろにーの果て無き戦い再び。
『Gエクスカイザー我波』がカイの後ろを取ります。
『ストラーフbis』がシールドライガーに斬りかかります。
ブッシュに隠れるちぇるの。
『量産型サイバー』もスティレットを狙ってきます。
倒されるVAVA。
しかもそれだけではなく、サワタリ=サンの微塵隠れの術により、ガイガンとシールドライガーも倒れました。
カイに仕掛けるくろにー。
ちぇるのに集中攻撃をしますが、なかなかダメージを与えられません。
シャムロックとサイバーの攻撃がことごとくスティレットに当たり、瀕死の状態に。
そこへ、サワタリ=サンのアンブッシュ!
これが止めとなり、スティレットが撃墜され、カオス軍の勝利となりました。
皆様、おつかれさまでした。
|