| 131117 ミクロ+神姫はんまーin名古屋37 |
|---|
11月17日に『ミクロ+神姫はんまーin名古屋37』が、中村生涯学習センターにて開催されました。
会場となった部屋が狭かったので、フィールドはかなりシンプルです。
そんな心配は杞憂でした。
ルールを作った者として、難易度の高い方に参加せねばなるまい、というわけで自分は人類軍で参加。
人類軍が先攻で戦闘開始。
ぜるのんのスナイパーライフル、ロックちゃんのバズーカ、りっちゃんとハクの荷電粒子砲は迎撃体制。
そして、りっちゃんとハクの荷電粒子砲はエネルギーケーブルを猫に接続することによって、連射が可能となっています。
迫り来るねんどろいど。
ゆのっちは『食材』プーギーの調理に取りかかったのですが、遮蔽物に隠れるのを忘れてたため、十面鬼メリッサの攻撃を受けて、料理が パーになってしまいました。
援軍登場。
ねんどろいど軍が5体の援軍に対し、人類軍は1体のみ。
料理、再開するよ!
ストラーフがダメージを与え、ぜるのんの一撃が止めを刺して、ぐま子撃墜。
りっちゃんとハクの荷電粒子砲が火を噴くぜ!
メリッサは撃墜されたけど、ダヨーさんはグマ子シールドで防御。
白兵戦担当のクロは、強襲で突撃。
でも、ダヨーさんの乗り物格闘で返り討ちに遭ってしまいました。
料理が出来ましたー!
集中砲火で、ミクダヨーを撃墜。
スタースクリームがクラスター爆弾を投下。
そして、メリッサと航空じえいたんの追い討ち。
ストラーフは撃墜され、ゆのっちとぜるのんは泣いてしまいました。
劣勢に追い込まれた人類軍の支援を目的とした部隊、『変体's(トランスフォーマーズ)』見参!
早速、変体'sによるゆのっちの治療が行われ、そして、泣いてて動けないゆのっちに代わり、むぎちゃんが弁当を受け取る。
見た目はアレだが、変体'sの活躍により、ゆのっち復活。
クロがエグゼリカ撃墜。
ぜるのんも復活。
だがこの時、ニクスがファイヤーボールを発動、そしてヒット。
そんな時には、妖精のアクセサリー『うめてんてー』の活躍!
ブラックロックシューターの攻撃で、りっちゃん撃墜。
スタスクとじえいたんの猛攻。
ゆのっちが、ついに倒されてしまいました。
次々と倒されていく人類軍。
戦闘終了。
皆様、おつかれさまでした。 |
| BACK |