| 130303 ミクロ+神姫はんまーin名古屋31 | 
|---|
| 3月3日に『ミクロ+神姫はんまーin名古屋31』が、中生涯学習センターにて開催されました。     今回は開催日が雛祭りという事で、参戦ユニットからお内裏様とお雛様を選び、5段になっているフィールドの一番上に連れて行くのが 目的です。   また、ぼんぼりがランダムで攻撃してきます。     今回の自分のユニットですが、和風を感じさせるものとして、スーパーシンケンレッドと、飛行可能なユニットとして宮藤芳佳にしました。   
さて、お内裏様とお雛様ですが、自分が参加した方の軍では、お内裏様は当然であるかのようにシンケンレッドに決まりましたが、
お雛様は…。   
「じゃあ、パワーダイザーでいいか」   一方、相手の軍は…。     
お内裏様は輝羅鋼飛鳥「零」、お雛様は嫁ちゃお「妖華」になりました。   
自軍が先攻で戦闘開始。     
この時点で、まだ動いていない相手軍を射撃。   相手軍も移動。   最初は相手に比べて戦力の少なかった自軍ですが、少し遅れてエヴァ参号機とりいんふぉぉす2が援軍として参加。     
「攻撃が当たったー!」   参号機がガンカタを発動!   
したら、敵に囲まれました。   
実は、しゃらたんがECMを発動させているので、参号機の能力が落ちているのですよ。   
せっかく魔法が使えるのだから、パニッシュを使ってみるか。   メタルホークが芳佳に早撃ちで攻撃。   結果、泣かされました。   ここで前半終了となるのですが、おい、全然進んでねえぞ!     前半終了と共に、アス子とムル子が退場。   それと入れ替わるかのように、しろにーが参戦。     自軍がしゃらたんを集中攻撃。   今回初の撃墜となりました。   芳佳、復活!   
参号機、ボコられました。     
殿がメタルホークに早撃ちを2回ともヒット。   下でドンパチやってる間に、お雛様ダイザーが最上階に到着。   
今回は撃墜されても、1ターン後には復活することが出来ます。   参号機がいなくなった事でZOCが解除されたら、しろにーとマリーさんが士気崩壊しました。     
相手軍の零ちゃんも到着。   
お嫁ちゃんを救出するチャンピオン。     
芳佳がブレスをかける。         メタルホークを集中攻撃で撃墜。   ましろさん撃墜。やっぱり…。   お嫁ちゃんvsりいんふぉぉす。   
しゃらたんが精神攻撃を発動。     
「ヒマだ〜」     
芳佳がお嫁ちゃんにパニッシュ。   最上階を目指して移動する殿。   
しかし、どう足掻いても辿り着くのは無理なので、攻撃する事に。   
そして、お嫁ちゃんからの攻撃。   
最後だから白兵戦でもやってみるか、と地上に降りてきたバルクホルンさん。   
因みに、ぼんぼりからの攻撃は全て外れました。   皆様、おつかれさまでした。 | 
| BACK |