| 080706 ミクロ+神姫はんまーin名古屋2 | 
|---|
| 
初の名古屋はんまーから2ヶ月、7月6日に中村生涯学習センターで『ミクロ+神姫はんまーin名古屋2』が開催されました。     
白黒子は、対戦車ライフルを装備した射撃戦用キャラ。   早速、戦場の設置なんぞをしてたわけですが。         その間にも、続々と並べられるフィギュア達。   長門軍団再び!     
午前は、模擬戦と称して、NPCサイコガンダムとの戦い。   その横では、宴会場が設置されつつある。   進軍開始。   ぬこ祭りになりつつある、宴会場。   
白兵ユニットが到着。   
うわっ、至近距離での攻撃!   デスアーミーは、ランダムで移動。   一方、益々盛り上がっていく宴会場。     射撃による攻撃を試みるも、なかなかヒットせず。     
だが、ここでサイコガンダムが変形して地上に降りてくる事により、白兵ユニットが総攻撃開始。   
外したー!     昼休みのひととき。         
午後は、戦場にあるアイテムを回収するフラッグ戦。         
ユニットの配置が完了。     先攻側の進軍開始。   
早速、アイテムを回収。   赤ブルマ(!):『偽情報』が使用可能。     後攻側の進軍開始。   ミュウムル子の装備しているストロベルベルは、荷電粒子砲扱い!     
隠蔽発動中。   
後攻側もアイテムを回収。   コアドリル:『根性』が使用可能。   みくるの傍にいるアシュラガンダムとスカルガンダムは、ミサイルポッド扱い!   ミサイル(?)がヒットするも、切り払い発動!     増援参上。   
ベガルーダvs無理やりクロスバイザー。   うわぁ、イー姐さんが一撃で沈んだー!   みくるビーム強ぇぇぇ!   長門のパイプ椅子攻撃も、切り払いによって阻止。   猫子がダメージくらって、凶暴化!   瀕死の犬子を、『キンカン』で治療。     
凶暴化猫子は、敵へ突撃した末、撃墜。   懐に飛び込まれて、援護射撃が不可能に。   
馬vsバイザーは、馬の勝利。   
ルルーシュ!   
最後のアイテムを回収。     終盤には、死屍累々。   手前に倒れているのは、別にケンシロウが倒したわけではないですよ。   
おい馬!   
「性欲をもてあます」 
 | 
| BACK |