| 101031 海戦はんま〜in名古屋 | 
|---|
| 
10月31日に『海戦はんま〜in名古屋』が、中村生涯学習センターにて開催されました。     
勝利条件は、魚雷を使って相手の空母を沈める事。     何の打ち合わせもしていないのに、一方には某ストライカー的なアレを装備したユニットが集まり、もう一方にはネウロイっぽいのが いたので、ストライカーズ対ネウロイという戦いに。   
今回の自分のユニットは、扶桑皇国海軍の制服を着た『宮藤ハウリン』。   午前の模擬戦は、ネウロイ側が先攻で戦闘開始。     
ネウロイっぽいS子は変形して潜行し、魚雷を打ち込み、修羅場モードで自沈。   
エグゼリカも腕のミラクル魚雷を発射。   
ゴッグのフリージーヤード(アイスストーム)が全ての魚雷を撃墜。     
この13人の仮面ライダー、なんと龍騎以外は全部魚雷。     魚雷が届く間にも戦闘は継続されていきます。   
ゴッグが空を飛んで上空の敵を迎撃する。   
魚雷がネウロイの空母に到達して、全弾命中。         昼休みのひととき。     
午後の本戦では、ユニットが増え、チーム編成も変更されています。   
ストライカーズの艦長は、世界のチャンピオン。   
ネウロイの艦長は、世界の破壊者ディケイド。     両軍、進軍開始。     弱王は白石魚雷を積んで泳いできます。     
模擬戦で猛威を振るったライダー魚雷が、今度はストライカーズの空母を襲う。     
なので、ウチのハウ子を始め、ストライカーズ全軍で魚雷を撃墜していきますが、いかんせん魚雷の数が多すぎる。   まおと弱王にZOCが発生するも、お互い白兵戦をしたくないので、協定を結んでそのままスルー。   ストライカーズも魚雷を打ち込んだのですが。   その頃のディケイド艦長。   
結局、魚雷を止める事は出来ず、ストライカーズの空母は撃沈されてしまいました。     腹いせに龍騎を集中攻撃。   アンカーでゴッグをぶん回すエグゼリカ。     ハウ子がE子を攻撃、これを撃墜。   
 マリンジャーディヴィジョンが魔王ちゃおを0距離で撃墜。   白石、後ろ後ろー!   
ライダー魚雷で猛威を振るった龍騎も、最後には倒されてしまいました。     最後に記念撮影。 | 
| BACK |